Columnコラム
薬と健康の週間
2021.10.11
10月17日から一週間は「薬と健康の週間」です。
医薬品を正しく使用することの大切さ、そのために薬剤師が果たす役割の大切さについて、一人でも多くの方に知ってもらいたいと思っています。
お薬について、健康について、お気軽に当店の薬剤師にご相談ください。
副鼻腔炎
2021.10.01
今回は副鼻腔炎についてご紹介します。子どもがいる家庭では、一度は耳にしたことのある病気だと思います。
副鼻腔は、鼻の周りにある空洞であり、鼻の中と繋がっています。
副鼻腔炎は、ウイルスや細菌、アレルギーなどにより副鼻腔や鼻の粘膜が炎症を起こす病気です。副鼻腔が腫れて鼻の換気が出来なくなると、副鼻腔の中で細菌が増殖して炎症がひどくなり、ますます悪化してしまうのが副鼻腔炎です。
鼻水や、鼻づまり、頭痛、咳、臭いが分からないなどの症状が現れます。
治療には3~6ヶ月かかることもあるので、継続して治療することが重要です。
・症状
鼻水、鼻づまり、頭痛、咳、痰、臭いが分からない、目の奥や頬が痛いなど
・特徴
症状が1ヶ月以内の場合は「急性副鼻腔炎」、症状が3ヶ月以上の場合は「慢性副鼻腔炎」または「蓄膿症」とわれます。
・原因
ウイルス、細菌感染、アレルギー
近年、薬の効かない耐性菌が増えています。
・予防
家族に副鼻腔炎の人がいると、細菌がうつる可能性がありますので注意が必要です。
手洗い、うがい、マスクの着用が重要です。
鼻水、鼻づまりはそのまませず、治療することも大切です。
長引く風邪にも注意しましょう。
・治療方法
鼻水を吸引、鼻の洗浄し細菌量を減らす処置があります。
抗菌薬、ステロイド、鼻腔に溜まった分泌物を排出する薬などで薬物治療を行います。
マクロライド系抗生剤を少量で長期間服用することもあります。
効果が無い場合や、重症の場合には手術療法を検討します。
その他に検査では、X腺やCT検査を行うこともあります。鼻の中をみるために内視鏡検査もあります。
症状がありましたら、早めに病院に受診し相談しましょう。
最新記事
アーカイブ
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(2)
- 2024年09月(1)
- 2024年08月(1)
- 2024年07月(2)
- 2024年06月(1)
- 2024年05月(1)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(1)
- 2024年02月(1)
- 2024年01月(2)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(2)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(4)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(1)
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(1)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(2)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(1)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(2)
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(3)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(4)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(2)
- 2021年09月(1)
- 2021年08月(3)
- 2021年07月(2)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年01月(2)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年09月(1)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(3)
- 2020年06月(4)
- 2020年05月(1)
- 2020年04月(3)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(2)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(2)
- 2019年09月(3)
- 2019年08月(3)
- 2019年07月(4)
- 2019年06月(1)
- 2019年05月(1)
- 2019年04月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(1)